初心者



275 Anonymous (ワッチョイ ef73-yiNv) :2022/10/19(水) 17:37:18.73ID:EXymSu+30
タンクの開幕で初手を飛びつきのアビリティを使うか、遠隔→飛びつきアビで始めるかで議論になりました
自分は開幕はWSが当然のように認識していたものの、開幕アビリティでも差がないと言われ、具体的にどのくらいDPSに差があるか説明できませんでした

実際に開幕は「初手アビと初手WSで差がないのか」「あるとしたらどっちにどの程度の差があるのか」どちらか教えてもらえませんか

ちなみにその友人はタンク以外でもアビリティスタートする癖がついています
微々たる差だとしても、微々たる差を認識していながら頑なに改善しない姿勢にはモヤっとしますので論理的に説明して改善して欲しいと考えています

説明できる方がいたらよろしくお願いします

【【FF14】タンク開幕初手はどれがいいの?】の続きを読む



64 Anonymous (ワッチョイ bfd7-hXXO) :2022/10/05(水) 18:16:19.10ID:PepC62RJ0
lv80にもなって遠距離で攻撃せずそのまま歩いていくタンクは、とりあえずレベル上げてるだけのタンク初心者だと思ってるんだけど、むしろ歩いてくのが普通なの?

【【FF14】ん、挑発ロブ使わないのか?突進もしないけど…←冒険録上りもいるから気を付けたほうがいいぞ!】の続きを読む

Logicool G ゲームパッド F310r 有線 usb PCゲーム用 FF14 Windows版推奨 国内正規品 3年間無償保証
Logicool G ゲームパッド F310r 有線 usb PCゲーム用 FF14 Windows版推奨 国内正規品 3年間無償保証

26 Anonymous (ワッチョイ 6f35-7uza) :2022/10/05(水) 12:19:30.33ID:0F/CIdDS0
暗黒騎士はじめて最初のCFでIDでパーティー組んだ時グリッドスタンス入れてくださいって言われたんですけど今日CFでID行ったらグリッドスタンス入れるのは最初の一回だけで戦闘の度に入れる必要ないですよって言われたんですけど
IDの最初に一回入れとけば最後までグリッドスタンスって入れる必要ないんですか?

【【FF14】サスタシャの前に簡易的なガイドIDは用意するべき!スタンスの説明をもっと丁寧に!!】の続きを読む

Logicool G ゲームパッド F310r 有線 usb PCゲーム用 FF14 Windows版推奨 国内正規品 3年間無償保証
Logicool G ゲームパッド F310r 有線 usb PCゲーム用 FF14 Windows版推奨 国内正規品 3年間無償保証

952 Anonymous (バットンキン MMa7-BjSc) :2022/10/04(火) 19:33:49.58ID:LWHEqK80M
愛蔵品キャビネットって何を入れておくものなんでしょうか
マケボ不可分解不可軍票にもならない初心者の館装備とか入れられないし貰っても持て余す家具もダメだし何も入れられず活用できてないんですが何か致命的な手順違いあるんでしょうか

装備系は修理はしてます

【【FF14】初心者の館装備は収納できない!愛蔵品キャビネットに保管できるもの!】の続きを読む

【中古】マグカップ・湯のみ [破損品] ナイト 紙製ランチョンマット 「ファイナルファンタジーXIV×SQUARE ENIX CAFE」 フード注文特典 後期
【中古】マグカップ・湯のみ [破損品] ナイト 紙製ランチョンマット 「ファイナルファンタジーXIV×SQUARE ENIX CAFE」 フード注文特典 後期

886 Anonymous (ワッチョイ 6f02-fusf) :2022/10/04(火) 00:31:59.11ID:jd5NZY3Z0
タンク始めて思うのがほんと道とか道中のギミック覚えられなくて緊張で吐きそう
まとめ進行なんて慣れてからでいいって言うけど慣れるビジョンが浮かばない
ついてってオラオラするDPSはなんて気楽なんだ…

【【FF14】緊張で吐きそう!タンクで始めたプレイヤーさんのID道中】の続きを読む

Logicool G ゲームパッド F310r 有線 usb PCゲーム用 FF14 Windows版推奨 国内正規品 3年間無償保証
Logicool G ゲームパッド F310r 有線 usb PCゲーム用 FF14 Windows版推奨 国内正規品 3年間無償保証

837 Anonymous (ワッチョイ cfd9-pIDl) :2022/10/03(月) 14:07:47.98ID:dyVY3Lrp0
戦士で進めていくと決めて
装備は自作で賄おうとクラフター3職(鍛冶甲冑彫金)に採掘も始めてみたものの
結局強い装備はイベントなり交換なりで揃えることになり
そんでそのギャザクラの装備を高価で買うのもシャクに触る

結局革細工裁縫木工にも手を出すことに
メイン全然進まんわ

【【FF14】装備は全部自作でいくと決めたプレイヤーさん!結果がこちら......】の続きを読む

このページのトップヘ